津山市医師会ホームページにようこそ
津山市医師会は明治35年に発足した私設医師組合をルーツとし、数々の変遷を繰り返しながら平成26年に新たな一般社団法人津山市医師会に生まれ変わりました。
この長い歴史の中で津山市医師会が最も大切にしてきた事業の一つが、地域医療への貢献でした。昭和40年代には全国に先駆けて365日、24時間の救急医療体制を創りあげています。
また救急医療以外にも検診、学校保健、産業医、災害時医療、予防接種、看護師養成など地域医療の充実をめざし絶え間ない活動を続けてきました。近年では、病を得ても高齢になっても住み慣れた地で心地よく人生を全うできるようにと地域包括ケアシステムの構築にも努めています。
このホームページでは市民の皆さんに利用していただける情報を載せています。ご活用していただければ幸いです。
令和元年6月吉日
津山市医師会会長 宮本 亨